かて日記-あにめな生活-様では、アニメ版『咲-Saki-』の放送回ごとの感想(レビュー)を掲載されていますが、特に気になったのがこの14話。「ステルスモモ」こと東横桃子というキャラクターが出るそうですが、なんと、存在感が薄すぎて相手がリーチに気づかずに振りこんでしまうらしいのです。麻雀は対応のゲーム。相手の行動をふまえて自分がどう対応するか?その対応の仕方で勝負の行方が分かれます。相手のことを認識できなければ、その対応が出来ないということ。ステルスモモ、恐るべし能力!
その2. 咲 第71局「豊胸」(咲-Saki-ほんだし様)
※その3も合わせてお読みください。
咲-Saki-第71局、そのタイトルは・・・「豊胸」?自分の目を疑いました。麻雀漫画のタイトルとしてありえるのか?上記の記事によりますと、神代というキャラクターは、本気を出すとおっぱいが膨らむらしいです・・・。現時点で自分が知っている限りの咲キャラたちの能力は、「全てのドラが集まる」「存在感が薄くて相手がリーチに気づかない」、そして「本気を出すとおっぱいが膨らむ」。最後のは明らかに異質ですが、どれをとっても凄すぎる能力です。ほかにどのような能力者が出てくるのか、興味は尽きません。
その3. 咲 -saki- 第71局 「怪物」(バカとヲタクと妄想獣様)
咲-Saki-第71局のタイトルは「怪物」?「豊胸」では・・・?『咲 第71局』でGoogle検索をかけてみますと、出てくる出てくる「怪物」の嵐。「豊胸」はその2で紹介させていただいた記事のみ。だまされました(もちろんいい意味で)。ちなみに、上記の記事によれば、神代が本気を出してもおっぱいは膨らまないようです。実際はどういう能力を持っているのかが気になるところですが、咲 -saki- 第72局 「余裕」(バカとヲタクと妄想獣様)によりますと、味方が神代のことを「フツウの頑張り屋さん」と表現し、神代が負けること前提でのんびりと見守っているくらいなので、特に何の能力もないキャラみたいです。
今回の紹介はこれくらいにしておきます。と言いますか、皆様一話一話丁寧にレビューされていますので、一気に全てを読むことはできません。『咲-Saki-』のレビュー記事を書いている皆様には本当に頭が下がる思いです。おかげで、咲を読まずして、にわか咲ファンになりつつあります。いつかはちゃんと読みますので!
![]() |

![]() |

![]() | 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 松実玄 抱き枕カバー 2Wayトリコット【12月発売予定☆】【15%OFF】【予約商品】【アニメ 阿知賀編 美少女 グッズ】 |


麻雀 ブログランキングへ

にほんブログ村
